京町家改修解体打合せ
京町家の改修工事は解体が着工して、現場確認に行ってきました。古民家再生の仕事で、解体は既存の状態を判断しながら補強方法と仕上がりを検討する重要な工程です。あと…
京町家の改修工事は解体が着工して、現場確認に行ってきました。古民家再生の仕事で、解体は既存の状態を判断しながら補強方法と仕上がりを検討する重要な工程です。あと…
熊取K邸のキッチンを考えています。打ち合わせを重ねて他の部分は概ね決まってきているのですが、保留となっているキッチンレイアウトを確認しあっている最中です。調理…
不動産屋さんに案内してもらい古民家を見てきました。売り土地として出ている築年数不明の物件で、再生できる可能性はないかなと探っています。 ①予想以上に建物が大き…
夏ごろから熊取に定期的に通う日々。子育てが終了して終の住処として、30年ほど住んだ住宅の改装計画です。キッチンと食卓の位置で微調整が続きます。お互いしっくり来…
大阪の下町の寺田町。環状線の寺田町駅から徒歩10分の生野のエリアに3階建ての住宅を計画しました。 敷地は長屋が立ち並んでいた土地が更新され、細長い区画割りが3…